上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
他人の恋愛を見て、思い浮かぶことがある。
忙しさの中で、恋愛以外のことで消耗しきっている人。
さらに、残りわずかな体力を、恋愛で消耗してしまう人。
オレもこのタイプ(笑)
ダメやん。
とわかっていながら、自分が小さな歴史を繰り返すのは、ある意味、自死行為であり、滑稽でもある。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼No title
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
そもそも疲労したいがために、恋愛を始めるわけではない。
往々にして、愉しそうなことには、自然と体が動き、我にかえったときにはすでに疲れている。
まるで、遊びのペース配分を知らない子どもと同じだ。えてして、オトコが恋愛をするということは、こういうことなんだと思う。
オトコの恋愛相手はオンナである。
同性愛や同性婚は、カテゴリーとしての存在は知っていても、オレの「恋愛」の概念の外側にあるもの。
考えることもないし、視界に入ると感覚が拒絶反応することを自覚している。それはサテオキ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼No title
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
女性といると『疲れ』を感じることがある。極稀に。断続的に。
肉体的な疲労ではなく、精神均な疲労。
こういうときに、目の前の、あるいは対峙している女性は、『敵認定』であって『求めるメス』ではない。
オトコは本能的に敵に対して攻撃的になる。
本能で『敵』と感じ取っても、現実の理性では、『大切な味方』ということを知っているので、
女性の威嚇に対して、自分が反撃しないよう自制のポーズとして
- 無言になったり
- 背を向けたり
- タバコをすったり
- 立ち去ったり
- 別のものに当たったり
いろんな回避行動をとる。
女性にとっては、
「何を考えているかわからない」というアレであり、
オトコにとっても、
女性が何を考えているかわからない以前に、
オトコが怒りを暴発させないように耐えてるんだよね。
しかも、その怒りの原因が、オトコ以外の何なのか正体不明なんだよ。
だから、そこで質問を畳み掛けてくんなよ!
などと、ぐるぐる考えてこんがらがっているときに、余計な情報を詰め込みやがる。
と思っているかもしれないし、
世界中でオレ一人かもしれない、なんてことはない。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼疲れを吹き飛ばす方法
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
なくはない。
けれど、
おおよそ、恋愛以外のなにかが、そして自己修復機能が、メンテナンスしてくれている。
オトコの疲れは持続しない。
同じように
怒りも寂しさも、楽しさも幸福感も、
オトコの震動幅や持続期間は、女性に比べると物凄く短い。
あっさり、元通り。
一方 知らぬ間にたまるストレス。
ばたり
こういうのが、オトコにはよくあるのかもしれない。
オレはバタリ、はないけど。
これは ベッドの上 以外の話
- 関連記事
-
そっか~
「何を考えているのかわからない」ときは オトコは自己解決中? では、放っておくのが一番ですね。ほんと?
あれ?もしかしてオンナは自己解決出来ないのかしら?「ねぇ~聞いて・・・アンタ悪い」って言っておきながら 「アンタ」に手をさしのべて貰いたい。
(やっと、コメントの入れ方が分かりました 笑)
どうだろう
>>疲れさせているのは きっと私たちですね・・・申し訳ない
ううん ゆんさんたちの恋愛は 楽しく読ませてもらってるよ
オレは当事者じゃないから 痛くないし、疲れないから、大丈夫
ガンガンやってください。
>>「何を考えているのかわからない」ときは オトコは自己解決中?
ううん 違う(笑)
「何を考えてるかわからないとき」=ほんとに何かを考えてる
「自己解決をし始めるのは」=考えがまとまらなくて大混乱。大騒動、その後の自分のテンション。
だから、時制が違うんだ。
>>では、放っておくのが一番ですね。ほんと?
放っておくのは、一つ目の考えがまとまるまでだよ。
考えてる最中に 二つ目が来ると混乱し始めるので。
一つ目の考えがまとまったときに ほったらかしのままだと拗ねる。ふてくされる。オレの場合。ははは。
混乱してるときに畳み掛けられると、キレル。タバコすうために席をはずす。どっかいく。
だから ほうっておくより、待っているという姿勢のほうがいいかも。オトコには。
>>あれ?もしかしてオンナは自己解決出来ないのかしら?
それはどうなんだろうね。出来ないわけじゃないと思うんだけど、
ただ、オトコを必要としない場面は多いよね。
オトコより、女友達との話し合いとか、甘いもの集会とか、ドラマやその他の感情からの気分転換とか、
別の何かが気晴らしになることはあるんじゃないのかな。根本的に解決してなくとも(笑)
女性がそんなことしている間に、オトコは、一つ目の考えをまだモヤモヤ考えてるよ。ほんとに。
>>「ねぇ~聞いて・・・アンタ悪い」って言っておきながら
>>「アンタ」に手をさしのべて貰いたい。
わかるよ。そこは きっちり彼氏に伝えてみよう。
お互い冷静なときにね。
>>(やっと、コメントの入れ方が分かりました 笑)
FC2のサイトとゆんさんところのサイトとちょっと違うよね、コメントの入れ方。
お気軽に遊びに来てください。
ありがとう。